これまで何万人という女性・その家族やパートナーの方にカウンセリングや施術をし、お悩みからクライアントの身体と心の声を聞いてきました。不調には「体温(冷え)」「思考(意識)」「食事(栄養と吸収)」この3つが大きく作用しており、日常の中で意識したらできること、意識しても自分ではすぐに改善できないことがあります。
「心と身体が繋がっている」これは既にご存知の方も多いと思います。私達が無意識の考えや行動している習慣、これは本人が認識することは難しく、もし簡単に変えることができたら、生活習慣病から人間関係のトラブルで悩むことは無いでしょう。それを無理に気づかせるのではなく、外側(身体)からアプローチしていくことで、心(内面)に何かしらの影響があります。お客様に直接肌を触る仕事・施術を通して、クライアントさんの身体の不調が少しづつ改善するに従い、心まで健康になることに気づきました。
女性にとって多くの悩みは「身体の冷え」これを放置していると、免疫力が低下し病気にもなりやすく、新陳代謝が遅れることで外見的な、肌のシミ・老化・乾燥・タルミ・薄毛や抜け毛につながります。食事制限ダイエットをしてなかなか痩せない・不妊なども要因の1つです。
次に「食事」現在は栄養過多で食事の取り方やバランス・時間も関係があります。メディアで取り上げられる健康法に意識を向けることはとても大事ですが、SNSは商品を売るためのビジネス戦略という事がほとんどなので、貴女のお肌や身体の特徴、ましてや性格や思考癖などを分析してくれるはずもありません。私たちは何か良いものを吸収することばかりを意識して「排泄」ができていません。
そして重要なのが「思い癖=思考」。心の在り方が身体に影響する経験は誰しもあるはずで、気持ちが明るく前向きな日は、肌に艶ハリがあり、瞳孔が開いて表情豊かになります。好きな人と好きな事をするだけで、肩こりや疲れがいつの間にか改善している事に気付きます。その反対に過度なストレスが続くと内臓機能が免疫が低下、顔色は悪く、肌荒れ、風邪をひきやすく不眠になります。
この事をセラピストは理解し、カウンセリングや施術を行うのは当然のようですが、流れ作業のような施術を行っておられるセラピスト・サロン様も多く見受けられます。
このスクールはセラピストに必要な「技術 × 接客(お客様の心理) × マインド(セラピスト本人)」3つに特化したもので、セラピスト次第で取り巻く全てのものが実際に変化をするということを体験できます。
既にセラピスト等の仕事に就いておられ、理想より遠い場所にいるようなら見直しが必要です。セラピストに不安があれば、お客様からの信用も施術結果も思うようには得られません。セラピストに必要な3つの軸が整うと、お客様にも迷いやブレが無くなります。
抽象的と思われる「心=感情」これが最も、健康や美容に大切だということ。
机上の空論や小手先のテクニックではない実体験から得たものは、ビジネス以外のプライベート・大切な人と良い絆を繋ぐツールとしても必ず役に立つことをお約束いたします。
予防美容Lourdes代表 駒澤由香
内容
迷いや不安を払拭してゴールに向かいたい、開業をお考えの方、サロンオーナーやスタッフ様、個人の悩み、 何をしていいのか分からない
ご相談/ 初回 1時間 8.800
※相談内容は自由
期 間: 1 回
場 所 : 対面またはzoom
対象者 : 全て(ご相談内容によりお断りする場合もございます)
INDIBA・ハーブ・その他の開業サポート
サロンコンサルティング・コーチング
個人の特性やレベルに合わせ進めていきます(国内のみ出張もしています)
初めての方に限り=無料体験でINDIBA社へご案内・同行いたします(ご希望の方)
ルルドでインディバ初導入された方は選べるサポート特典(スクールや施術など)
ご提案できること
これまでの実績
・個人相談案件 192名
・INIDBA導入(サロンor個人)集計中
・パーソナルトレーニングサロン 1件
・開業及び経営コンサル(21件)
・クリニック様(内科3件・皮膚科1件・歯科2件)
・ペット&カフェ 1件
(上記は2024年07月末までの実績です・2024年10月INIDBAコンベンションでは独自性を活かし成功されているサロン様のお名前・具体的内容の研究発表を予定しております)
お問い合わせ・ご予約
スクールなどのご相談は下記のフォームより
※受講希望の方は、希望日時を第3希望までご入力をお願いいたします
相談したい内容があれば事前に書いて頂きますと的確なアドバイスを行えます
3日以内に確認のメールが届かない場合はお手数ですが 公式LINE @WWW8
または電話03-6331-1985 へ(カウンセリング中は繋がりませんのでご了承ください)
本当の自立した女性
予防美容 School
プライバシーポリシー
株式会社MAHINAは、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
- 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
- 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
- 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、上記のお問合せフォームよりお願いいたします。